2025年07月03日
7月の営業予定
こちらはアメ色のスニーカー用のソールです。元のソールの形状に対して柄の収まりが良いので色々なスニーカーに合いそうです。


ミッドソールは元のものを流用、かかとの減り過ぎていた部分は継ぎ足しています。

違和感なく修理出来たのではないでしょうか😊
Vibram930C New York 6mm ¥11000-(税込み)掲載時点での価格になりますので詳しくはお問い合わせ下さい。
それにしても、いろんなスニーカーがありますねぇ・・・。何でもは直せませんがなるべく色々やっていますのでご相談頂ければ幸いです。

そんなこんなで7月も通常通り営業しております。夏用のスニーカーやサンダルお待ちしております。
⭕️・・店休日
【営業時間】
月火木金 12:00~19:00
土日祝日 12:00~17:00
【只今の納期の目安】
●ヒール交換・・・7日
●つま先・・・7日
●ハーフソール・・・7日
●ソール交換
オールデン、トリッカーズ、レッドウィング、ダナー、他 ・・・4週間
●リウェルト・・・プラス2週間
●サイドゴアの交換・・・6週間~
●ファスナー交換・・・6週間~
●踵の内側の補修・・・4週間~
●履き口の補修・・・6週間~
●プルストラップの交換・・・4週間~
●ほつれ縫い・・・1週間~
●インソールの張替え・・・1週間~
●ニューバランスライニング修理・・・6週間~
お見積りのご依頼や修理のご質問はお気軽にどうぞ😊 お問い合わせフォーム又はインスタグラムのDMに靴の画像を添付してお送り下さい。


ミッドソールは元のものを流用、かかとの減り過ぎていた部分は継ぎ足しています。

違和感なく修理出来たのではないでしょうか😊
Vibram930C New York 6mm ¥11000-(税込み)掲載時点での価格になりますので詳しくはお問い合わせ下さい。
それにしても、いろんなスニーカーがありますねぇ・・・。何でもは直せませんがなるべく色々やっていますのでご相談頂ければ幸いです。

そんなこんなで7月も通常通り営業しております。夏用のスニーカーやサンダルお待ちしております。

⭕️・・店休日
【営業時間】
月火木金 12:00~19:00
土日祝日 12:00~17:00
【只今の納期の目安】
●ヒール交換・・・7日
●つま先・・・7日
●ハーフソール・・・7日
●ソール交換
オールデン、トリッカーズ、レッドウィング、ダナー、他 ・・・4週間
●リウェルト・・・プラス2週間
●サイドゴアの交換・・・6週間~
●ファスナー交換・・・6週間~
●踵の内側の補修・・・4週間~
●履き口の補修・・・6週間~
●プルストラップの交換・・・4週間~
●ほつれ縫い・・・1週間~
●インソールの張替え・・・1週間~
●ニューバランスライニング修理・・・6週間~
お見積りのご依頼や修理のご質問はお気軽にどうぞ😊 お問い合わせフォーム又はインスタグラムのDMに靴の画像を添付してお送り下さい。
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする
アーカイブ
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2022年12月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2019年12月
- 2019年6月
